
薪の販売をしております。

当社では太い幹や枝は当社で薪材に加工してストックしております。
種類としましては針葉樹と広葉樹の両方加工しています。
社員の手が空いてる時などに行っている為お安く提供いたします。
まずは薪の種類や特徴についてお話したいと思います。
針葉樹の薪の特徴
火のつきやすさ
針葉樹は密度が低く着火しやすいという特徴があります。
ですので焚き火の焚き付け用に向いています。
燃焼時間について
針葉樹は密度が低く軽い為、広葉樹と比べると燃焼時間は短くなります。
向いている使い方
針葉樹の薪は火が付きやすいため着火の役割として焚き付け用との使用が向いています。
また短時間の焚火など時間を掛けずに焚火をしたい方、
初心者で焚火をしてみたいという方に向いています。
逆に針葉樹は時間を置かないと油が出やすいのでやにが出やすく、
住宅の薪ストーブを傷めてしまう恐れがあり向かいないかもしれません。
ですが針葉樹も使用出来る薪ストーブでしたら、
広葉樹に比べて安価ですのでお得に使用できます。
針葉樹の薪の価格
10kg 500円
100kg 4000円
300kg 10000円
広葉樹の薪の特徴
火のつきやすさ
針葉樹に比べて密度が高いため火は付きにくく、
しっかり火を当て続けないとなかなか着火しにくいです。
燃焼時間
針葉樹に比べて密度が高いたく重い為燃焼時間が長いのが特徴です。
向いている使い方
キャンプなどでじっくり長い時間焚火をするのに向いています。
また広葉樹は油分が少ない為住宅の薪ストーブにも最適です。
こちら岩手県一関市でも薪ストーブを使用した住宅が増えています。
薪ストーブで使用してみたい方はまず広葉樹をお試し下さい。
広葉樹の薪の価格
10kg 800円
100kg 6000円
300kg 15000円

当社ではトンパック等に詰めての運搬も承ります。
薪を用意する都合上、前もってご連絡頂ければと思います。
コメント